忍者ブログ
「嘘でも前に」行けるうちは前に行く。
■□■ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ねーねー。
たまには

惚気ていいかなぁ?(´・ω・〃)ドキドキ
PR

自由応募企業を3社受けて、うち2社落ちたことを以前ブログに書いたかと思います。
1社のみ、最終面接まで通ったので、そこに落ちたら推薦に切り替えようと思っていた私。

甘かった......!!
 
自由応募企業に落ちたら受けようと思ってた推薦企業、
最終面接より前に書類提出締め切りw
 
ということで、その企業は自動的に受けられない訳ですねwわかりますw

なんだかんだで、やっぱりやりたいことを仕事にしたいと思うと、
自由応募の方をぎりぎりまで頑張りたい。
 
ご縁がないかもしれないけど、それでも全力を尽くしたい。
 
でも、そのためには推薦で受ける企業を妥協しないといけない。
 
なんていうか、嫌な選択だよね。
自由応募なんて、受かる確率が0に近いのに。
なのに推薦企業を妥協しなきゃいけないなんて。
 
推薦企業をまた1から考え直さないといけない。
先生と相談したいけど、ぴざはあたしの相談に乗ってくれるかなぁ。
あえてktksさんに相談に行くほうがいいのかなぁ。
 
...まだ推薦企業について就職活動はじめてない人っていますか?

■□■ 成長と変化
春休み中、普段あんまり合えない面子と会ってきました!
中学校の部活の同窓会と、元1−2の集まり。
やっぱりみんな変わってないようで、変わって行くもんだね。
 
あたしも、自分自身がかなり変わってると思った。
ただ、その変化は「成長」ではないけど^^;
今はもう、高専1年生の時みたいにはしゃげないだろうな。
中学校の時みたいに、バカできないだろうなぁ......。
 
中学校のときは完璧に漫画オタ(ONE PIECE,BLEACHはやばかったのよw)で
部活中とかもずっとその話ばっかりだった。
打ち合いしながらも、「そういえば○巻の●●が超かっこいいの〜!」とかやってたし。
ああぁぁぁ、今思うとパワフルだった...(笑
 
高専1年の時は、本当に恋を知った女の子って感じだったかなw
いつでもどこでも恋愛の話してたし、
メールがくるだけでテンションやばくなってたりとか!
あの人がかっこいい〜とか、この人のこういうとこやばい〜とか、
そんな話をいっぱいしてたなぁ。
 
もう、今は毎日を平和に過ごしてばっかりだし。
恋愛においては、今や熟年夫婦と言われるくらいに安定してるしね....ハハ。
 
そういや、マイミクが1人増えましたw
キャラが変わりすぎてて、マイミク申請来た時に「誰ですか?」って聞いちゃったよwww
やばい、あの変わり方は気持ち悪い。
お前......!!絵文字?顔文字?ナニソレ?ってキャラはどこに行ったんだ!?!?
なんか「きゃはっ☆」ってしてるキャラでびっくりした。
あぁ...人間って変わって行くもんだなぁ。
 
 
そういえば、さっき熟年夫婦〜ッて書いたけど、
実は一昨日くらいから彼氏さんと喧嘩してます...
あたしが悪いんだけどね。
あたしが「別れるー!ほっといてー!」って騒いだら、彼が愛想付かして連絡くれなくなりました。
これから学校はじまるのに.......大丈夫なのかな。
あ、涙でてきた。
彼だったら、あたしのこと見捨てないでくれるんだろう、って心の奥のどっかで安心してた。
でも、彼も人間だもん...
感情はあるんだよね。
 
こういうとこ、あたしの成長しないとこだと思う。
S氏と昔何回も喧嘩して、同じような事繰り返して、
でもやっぱり直せないんだな、って。
直す努力しなきゃだよね。
 
謝る勇気がでないよ......
 
 
 
 
ごめん、鬱になるよね。
心配させてごめん。
喧嘩のくだりは大体嘘だから安心して。
 
ではでは、ひさしぶりの日記はここらへんでおしまいにいたします。
残り少ない休日を楽しみましょうノシ

■Day
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■Count
■Analysis

imaged by Little Eden
忍者ブログ [PR]