忍者ブログ
「嘘でも前に」行けるうちは前に行く。
■□■ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バイトめんどい。というか、頭痛い...
あ、ども。忙しいです。
でも、やる気なくて、頭痛いから自主休憩ちゅー。
ついったアカウント作ってみた。
使い方よぉわからん。
勝手にふぉろー?してみた。
無断です。ええ、無断ですとも。
 
というわけで、つぃったの使い方教えて下さい。
あれ、ケータイから投稿できんの?←
 
今日は昼の12時からバイトです。
地味に明日が楽しみで、がんばってます。
わくわくわくわく(。・ω・。)
だから今日のバイトはやく終わってほしいなぁー
ここ最近のバイト地獄だよー
12時inしてだいたい21時半にoutって感じ。
10時間労働したときはきつかった。
 
あ、学校はあと1日ですね!
地味に学校の課題があって、(^ω^#)って感じですよ。
Javaもアプレットまだできてないおー。
国語(?)の宿題めんどいおー。
プレ卒の部屋のネットワークとかわかんないおー。
よし、プレ卒は他の人に聞く。それに限る。←
 
 
ぐっだぐだぁ〜
いつものことです。
 
 
最近、大きな喧嘩をしました。
でも、愛してる。
喧嘩をしても、愛してる。
むしろ、喧嘩しても好きでいられるってすごいと思う。
見捨てないでください。
 
 
 
あ、4時すぎてる。
取り込まなきゃ。
PR

■□■ 将来の道
学科講演会が楽しかった。
某O田さんは噂通りの変な人(?)でした。

というわけでぐだぐだしたブログが始まりますよ。


なんか、あれだよね。
「あれもやりたい、これもやりたい」
って言える時期じゃなくなってきたなって。

一時期進学考えてたけど、今は100%就職希望です。
親に修士までなら学費の面倒見れる、って言われてるけど、いつまでも親に縋り付きたくないし。
本当は高専の学費でさえ返済しようと思ってたんだもん。
きっとあたしは大学に行ったところで、人に流されちゃったりして、ちゃんとやりたいことが出来ないと思う。
そんなことになるなら就職して現場で学びたいなぁ。

と、まぁ、就職希望なわけですが。
とりあえず推薦は受けれないだよね。職種的な意味で。
自由応募ばっかで、自由応募はほぼ100%落ちると言われてるわけだから、ヤバい。
内定とれないまま学校卒業することになったらどうしよ(´;Д;`)

同じ方向性を目指してるさちこさんがすでに就活してるから、あたしも焦ってます。

とりあえず手始めに、会社説明会に行きまくろうかと。
今は某大型SNSを運営してる会社のエントリーシートを記入中です。
エントリーシート書かないと説明会参加できないし...
そもそも、エントリーシートの時点で落とされる可能性もあるかもだけど。

大手がいいと親に言われ続け、しかしながらあたしの目指す職種は大手があまりないわけで。
100人規模でちょっと気になってる会社があるけど、怖いかなぁ。

あー
動き始めようかと思います。
今週末までに説明会の応募出さなきゃ。



そういや、なんだかtwitterが流行ってれようですね。
目指してる職種的に、やってみたいとは思うんだけどねぇ。
誰も絡んでくれなかったら切ないし。
そもそも、携帯でWEB使わないからなぁ。
どうしよ

■□■ 頂点へ
友人のブログにこんなことが書かれてた
>>クリスマスなんて友達と過ごしますよ!
>>彼氏と一緒に過ごす日が来るのかなあー
>>来たら良いなあー
>>東京の彼女なんて絶対彼氏さんと
>>過ごすんでしょうなあー
>>いちゃいちゃしてみたいものです
えっと,たぶん「東京の彼女」ってあたしのことだと思うんですよ。
一言言いたい。
恋人と過ごすのは,クリスマス当日じゃなくてイヴだと思う。←
そして,おそらくイヴはあたしバイトしてるよっ!!(;ω;`)
ちくしょう...なんで,イヴが木曜日なんだよ...(;ω;`)

というわけで,こんばんは,奈央です。
ライブレポ書こうと思ってたんだけど,正直体力がないからデートのお話を書こうかと思います。
 
 
それはこの間の日曜日のこと。
「デート」という名目で朝からでかけたのは久しぶりでしたw
前日からわくわくして,当日の朝5時に目が覚める奇跡(笑
 
そして,朝から待ち合わせして向かった場所,それは
「高 尾 山」
新宿から50分(だっけ?)という短い時間でいけることができる,紅葉の名所ですね。
そりゃぁもう,混んでましたよ。
ケーブルカーに乗るのが悔しくて,リフトのった。←
 
景色がものすっごく綺麗でした。
たしかに,都心から気軽にこれてこんだけの迫力があれば,人気もでるなぁ,と。
 
ケーブルカーとかの降り場辺りに展望台があって景色はそこで一望できるんだけど
せっかくだからって頂上まで登ってきたよ。
富士山がすっごく綺麗だった。
高尾に感動しました。
 
一日中高尾山にいるわけにいかないんで,午後はトリックアート美術館行ってきました。
これは,言葉じゃ表わせないw
写真いっぱいとったので,見たい人がいたら個人的に言ってください(笑 
 
高尾すごかったなぁ。
いつか,子供ができたときにいけたらいいな,なんて思ったw
 
にしても,このデートの翌日から腰が痛い...
年取ったなぁ。全く。
山登りでこんなに身体いたくなるとは思わなかったよw
 
 
あえて,惚気ませんでした。←
高尾いいよ!高尾!
 
さてと,寝よう。
あでゅー

■Day
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■Count
■Analysis

imaged by Little Eden
忍者ブログ [PR]