忍者ブログ
「嘘でも前に」行けるうちは前に行く。
■□■ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「演技をしている」
今日、とある人に言われた言葉。
あたしは・・・いつから、人に合わせて笑うようになったのだろう。
どうして、心から笑えなくなったのだろう。
自覚は、ない。
なのに、演技をしている、と言われた。
他の人に相談しても、
「作り笑顔の時、あるよね」って言われた。
どうしてだろう。
どうして、普通に笑えないんだろう。

・・・日本になんかうまれなければ良かった。
人に合わせて笑うのなんて、嫌だ。
日本ではKYって言葉が流行った。
それは、人に合わせなきゃだめだ、っていう気持ちが生み出した言葉。
人に合わせて、なにが楽しいの?
楽しいことには笑えばいい。
楽しくないことにも、笑わなければいけないの?
嫌だよ、そんなの。
でも実際にそうしてる自分がいる。
だめだ。
人に合わせて笑っている自分がいる。
心から笑えていない自分がいる。

もう疲れたよ。
人に合わせなければいけないことに。
いっそ孤独になれば
自分だけの気持ちで
自分だけの環境で
生きていけるのに。
生活していけるのに。

面倒臭い。


今日、あたしの陰口を言っているのを聴いた。
・・・もしかしたら、勘違いかもしれない。
でも、たしかにあたしのことだと思う。
会話の内容も
会話の状況も。
あたしのことを話しているようにしか思えなかった。
被害妄想と笑いたければ笑えばいい。
たとえあなたが笑ったところで
あたしの不安が解消されるわけないんだから。

陰口を叩かれるのは一番辛い。
「演技をしている」と言われたこと
「笑顔を作ってる」と言われたこと
ショックはうけたけれど、直接言ってくれたから
考え直そう、と思えた。
でもさ。
陰口ってどうしようもないんだよね。
直接は言ってくれない。
影でコソコソ、悪口を言われるだけ。
影で言われるから、どういうことに対して悪口を言われているのかわからない。
それじゃぁ、直しようもない。
なおせないから、陰口はさらに悪化する。
ただの悪循環しかうまれない。
なにか言いたいことがあんならあたしに直接言えよ。


笑顔になれる状況を作りたい。
あたしがどこかに壁を作っているのかもしれない。
本心から話して
本心から笑って
それでみんなと打ち解けられればいいのに。

あたしには無理なのかもしれない。
PR

■□■ オレンジ
SMAPのオレンジはいい歌ですよ。
是非聞いて下さい。
 
日付擬装ネタははまた土日にでも。
 
 
 
『さよなら』と言えば君の傷も
少しは癒えるだろう
 
 
 
3ヶ月前を思い出す。
あたしは
自分から『さよなら』したのに
何をまだ引きずっているんだろう。
君の傷は癒えましたか?
あたしの傷は拡がるばっかりだよ。
さよなら なんて言わなけりゃよかったのかな。
あたしは さよなら を言えば君との縁は切れると思った。
でも違うんだ。
さよなら を言っても君はあたしに電話をくれた。
あたしに優しくしてくれた。
 
あたしの『さよなら』の理由は
君が嫌いになったからじゃなくて
君を嫌いになりたかったから。
でも
君が今でも連絡をくれるから
嫌いになれなくて苦しい。
君が今でも繋ぐものを持っているから
あたしは手探りでまた君を追い掛けてしまうの。
 
“いっそ見捨ててくれればいいのに”
 
何回そう願っただろう。
見捨てられたらきっと辛くて苦しくて泣き出す。
でもいつかは見捨てられるなら
絆が深くなる前にあたしを切り捨ててほしい。
辛い苦しみを感じる時期が早いか遅いかだけじゃない。
感じる痛みも後になればなるほど拡がるから。
 
しあわせそうな人を見ると妬みじゃなく
『うらやましい』という感情が素直に浮かぶようになった。
確かに少しは嫉妬するけれど
しあわせな人がムカつくんじゃない。
しあわせになれない自分に腹が立つ。
どう努力をすればいいの?
それがわからないから
どうすることも出来なくて。
 
あたしはマイナス思考で
なんでも悪い方向に考える。
それが悪いことだ、ってことくらいわかってる。
でも前向きになんか考えられない。
好きな人と両想いになれないことをどう前向きに考えればいいの?
いつまでもしあわせになれない自分をどう前向きに考えろと言うの?
 
しあわせになりたい
しあわせをください
愛をください
あたしに笑顔をください
あたしと笑顔になってください
一緒にいたい
一緒にいてほしい
 
求めることばかりじゃダメだとわかってる。
でも求めてしまうよ。
好きだから。
 
 
 
そして何より二人がここで
共に過ごしたこの日々を
となりに居てくれたことを
僕は忘れはしないだろう
 
 
 

こないだの愚痴の記事、消します。
真実を知りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ごめん
本当にごめん
 
あたしはやっぱりあなたにいてもらいたい
お願いだから
顔を出して
あたしに笑顔を下さい
 
『元気だして』
そんな言葉をくれるより
あなたが
あたしを元気にして?
 
『最善を尽くす』
そんな言葉よりも
絶対行くって
約束してよ
 
あたしたちの気持ちなんて考えないで
いつもみたいに
自己中に
あたしたちをかき回して
 
みんなのためなんて
2人には似合わないよ
もっともっと
自己中の2人でいて
 
苦しいよ
2人だけが背負い込んでたら
・・・あたしたちは
哀しいよ
 
 
 
 
 
 
君たちがいなきゃ始まらない

■Day
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■Count
■Analysis

imaged by Little Eden
忍者ブログ [PR]