「嘘でも前に」行けるうちは前に行く。
■□■ オレンジ
Category : [ 涙声 ]
SMAPのオレンジはいい歌ですよ。
是非聞いて下さい。
日付擬装ネタははまた土日にでも。
『さよなら』と言えば君の傷も
少しは癒えるだろう
3ヶ月前を思い出す。
あたしは
自分から『さよなら』したのに
何をまだ引きずっているんだろう。
君の傷は癒えましたか?
あたしの傷は拡がるばっかりだよ。
さよなら なんて言わなけりゃよかったのかな。
あたしは さよなら を言えば君との縁は切れると思った。
でも違うんだ。
さよなら を言っても君はあたしに電話をくれた。
あたしに優しくしてくれた。
あたしの『さよなら』の理由は
君が嫌いになったからじゃなくて
君を嫌いになりたかったから。
でも
君が今でも連絡をくれるから
嫌いになれなくて苦しい。
君が今でも繋ぐものを持っているから
あたしは手探りでまた君を追い掛けてしまうの。
“いっそ見捨ててくれればいいのに”
何回そう願っただろう。
見捨てられたらきっと辛くて苦しくて泣き出す。
でもいつかは見捨てられるなら
絆が深くなる前にあたしを切り捨ててほしい。
辛い苦しみを感じる時期が早いか遅いかだけじゃない。
感じる痛みも後になればなるほど拡がるから。
しあわせそうな人を見ると妬みじゃなく
『うらやましい』という感情が素直に浮かぶようになった。
確かに少しは嫉妬するけれど
しあわせな人がムカつくんじゃない。
しあわせになれない自分に腹が立つ。
どう努力をすればいいの?
それがわからないから
どうすることも出来なくて。
あたしはマイナス思考で
なんでも悪い方向に考える。
それが悪いことだ、ってことくらいわかってる。
でも前向きになんか考えられない。
好きな人と両想いになれないことをどう前向きに考えればいいの?
いつまでもしあわせになれない自分をどう前向きに考えろと言うの?
しあわせになりたい
しあわせをください
愛をください
あたしに笑顔をください
あたしと笑顔になってください
一緒にいたい
一緒にいてほしい
求めることばかりじゃダメだとわかってる。
でも求めてしまうよ。
好きだから。
そして何より二人がここで
共に過ごしたこの日々を
となりに居てくれたことを
僕は忘れはしないだろう
是非聞いて下さい。
日付擬装ネタははまた土日にでも。
『さよなら』と言えば君の傷も
少しは癒えるだろう
3ヶ月前を思い出す。
あたしは
自分から『さよなら』したのに
何をまだ引きずっているんだろう。
君の傷は癒えましたか?
あたしの傷は拡がるばっかりだよ。
さよなら なんて言わなけりゃよかったのかな。
あたしは さよなら を言えば君との縁は切れると思った。
でも違うんだ。
さよなら を言っても君はあたしに電話をくれた。
あたしに優しくしてくれた。
あたしの『さよなら』の理由は
君が嫌いになったからじゃなくて
君を嫌いになりたかったから。
でも
君が今でも連絡をくれるから
嫌いになれなくて苦しい。
君が今でも繋ぐものを持っているから
あたしは手探りでまた君を追い掛けてしまうの。
“いっそ見捨ててくれればいいのに”
何回そう願っただろう。
見捨てられたらきっと辛くて苦しくて泣き出す。
でもいつかは見捨てられるなら
絆が深くなる前にあたしを切り捨ててほしい。
辛い苦しみを感じる時期が早いか遅いかだけじゃない。
感じる痛みも後になればなるほど拡がるから。
しあわせそうな人を見ると妬みじゃなく
『うらやましい』という感情が素直に浮かぶようになった。
確かに少しは嫉妬するけれど
しあわせな人がムカつくんじゃない。
しあわせになれない自分に腹が立つ。
どう努力をすればいいの?
それがわからないから
どうすることも出来なくて。
あたしはマイナス思考で
なんでも悪い方向に考える。
それが悪いことだ、ってことくらいわかってる。
でも前向きになんか考えられない。
好きな人と両想いになれないことをどう前向きに考えればいいの?
いつまでもしあわせになれない自分をどう前向きに考えろと言うの?
しあわせになりたい
しあわせをください
愛をください
あたしに笑顔をください
あたしと笑顔になってください
一緒にいたい
一緒にいてほしい
求めることばかりじゃダメだとわかってる。
でも求めてしまうよ。
好きだから。
そして何より二人がここで
共に過ごしたこの日々を
となりに居てくれたことを
僕は忘れはしないだろう
PR
この記事にコメントする
■Link
■Count
■Analysis
■Category
■Month