忍者ブログ
「嘘でも前に」行けるうちは前に行く。
■□■ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は昭仁さんと晴一さんに会って来ました!!笑
やっばい・・・最高だよぉ!!
本当にかっこいい!
まじ生声最高ー!!!

学校は午前中の授業だけでて、午後速攻かえりましたw
一緒に参戦する友人も午前で授業終わりらしかったしww
そしたら!帰りの電車の中でケータイの充電が2個になるという悲劇・・・orz
その上、地元の駅に帰るはずが電車を寝過ごすという悲劇・・・orz
ホントにごめんなさい(´・ω・)

15時頃に東京テレポート到着。会場を探してから昼ご飯。
意外と早くみつかったよ!Zepp/Tokyo!
ライヴハウスを目の前にちょっと興奮気味ww
の前に、おなか減ったから昼ご飯にマックへ(笑
昼ご飯食べてなかったんだもん!いいじゃん!
あ、シャカシャカチキン食べたvvv
おいしかったよー♪

ってわけで、そろそろライヴにどきどきしはじめる自分。
ライブグッズを購入しようと行ったらすでに行列;
結構並んだけど買いました♪
 【今回の購入グッズ】
 ライヴTシャツ(ロングTシャツ)
 パンフレット
 フェイスタオル
 ピンバッジ
 バッグ
2008,02,01
ちなみにライブにはライブTシャツ+スポーツタオルで参戦しました!
さすがに番号で並んでるときは寒かったー・・・
薄いロンT1枚+首にタオル巻いてるだけだからね;;
あ、あと画像にある「love/up!」(検索よけに「/」いれてるけど、実際は空白)ってやつはファンクラブのやつですvv
ファンクラブやっと!!入りましたー!!!!
やっべvv入会特典のストラップいいわーvv笑
会員ナンバーみて、「ポルノのファンって多いな」と思った笑
これじゃぁライブチケットもとるのきついわけだわなぁ;

整理番号1182・1183でした
ちょっとライブハウスにしては立ち位置が後ろの方で残念だったけど、やっぱりライブハウス近い!
だってポルノの2人の口が動いてるのわかったもん!
わらってたりとかの表情もすっごいわかったもん!!!!!
晴一さんの笑顔にきゅんっvvv


ここからはネタバレー
曲順めちゃくちゃでごめんよ。

曲順はかなりめちゃくちゃ
ライブ終わるまでセットリストは公開しないべきらしいので、しません。
どうしても曲順を語りたいとこだけ語ります!
曲名に空白を入れてるのは、検索でひっかからないようになんで気にしないで!

【ロックバンド が やってきた】
この曲でポルノグラフィティが登場!
実際これは歌ってないです。
前回のOMC(8th ライヴサーキット OPEN/MUSIC/CABINETの略です;簡単にいえば前回のライブね)同様、登場の時は歌は歌ってなくってこの曲をBGMにして登場!って感じ。

【ベ ア ー ズ】
これが最初の歌でした。最初何歌うか、っていうのは毎回気になるもんだ!
手振りがちょっとわかんなかったけど、かなり楽しめた
これはBLUE/SNOWやBLUE/SKYみたいな感じでさわやかな曲ですw

【マ シ ン ガ ン ト ー ク】
モンキー/ダンス!笑
まさかこの曲やると思わなかったよー!だってかなり前のアルバム曲だし!
本当にこの曲は乗れる乗れる♪
昭仁さんのモンキー/ダンスがかわいかったぁーvv
もちろん、あたしもモンキー/ダンスしましたよん♪

【ハ ネ ウ マ ラ イ ダ ー 】
ハコなのにwwタオルぶんぶん振り回すwww
前回のOMCではタオル持ってなかったから手振りだけだったけど、やっぱりタオル振り回すの楽しい!
周りの人とタオルがかなりからまった;みんなノリノリー!!
でも、これはライブハウスでやるもんじゃないよ(笑
狭くて危ない危ない;ライブハウス壊れるんじゃないかってぐらい激しかったwww
この曲といえば、昭仁さん歌詞忘れてた・・・さすがだなぁ、本当に歌詞忘れる人なんだな、って思った笑
かわゆすvv

【ミ ュ ー ジ ッ ク ・ ア ワ ー 】
これこれ!この曲すっごいテンションあがる↑
変な踊りできるなんて思ってなかったからねー・・・かなりふりまくった!
なんかすっごい会場が一つになってたよー!
楽しかったvv変な踊りいいわーv笑

【R O L L】
【パ レ ッ ト】
【黄 昏 ロ マ ン ス】
【M O N S T E R】
このコンボは泣ける!しっとり系連続ww
R O L Lは最近一番気に入ってる曲だから、うれしかった!
歌詞がいいよねー・・・
Cメロがやばい!
次がパ レ ッ ト!
これは本当にライヴで聞けると思ってなかったから・・・。うん。
晴一さんがギター弾き語りみたいな感じでイスに座ってやってた。
ライヴ特有のアレンジで・・すっごいしっとりしてて・・
やばい。
これはDVDになってから本当にもう一回聞きたい。
次に黄 昏 ロ マ ン ス。
MCで「この曲からもう3年」「時が経つのは早い」って言ってて、
あー。ほんとうだ。って思った。
NAOTOさんいなかったけどヴァイオリンどうしてたんだろ・・・
ライヴだとCD以上に胸にくるよ!
最後にMONSTER。
初めて聞いた曲でした。企画で昭仁さんが歌った曲。
ポルノの歌じゃないんだけど、「いつもとは違う」って言ってて歌ってた。
涙がでる。この曲。

ちなみにこの4曲の間は観客がシーンってしてみんな聞き入ってました。
曲と曲の間で「アキヒトー!」「ハルイチー!」って声が聞こえなかったのがその証拠だと思う。
この時は本当に胸にくるから、静かだったのはうれしかった。
でも、メンバーは気まずかった?;;
「ありがとうございました」の声のトーンがすっごい低くて、
「この重い空気を壊した笑」って言ってて、ちょっと申し訳なかった・・・

【ジ ョ バ イ ロ】
キタ—(°∀°)—
ライヴの前で「ジョバイロ聞きたい」って話をしてたばっかだったからね!うれしいよ!
手のリズムが「タータータータンタン」でアゲハ蝶が「タンタンターターター」なんだよね笑
でもやっぱりこれは手拍子するベキでしょ!って思った(笑
これはセットがすっごいかっこよかった。
ライトがね。すっごいきれいなの。

【鉄 槌】
前奏がすっごいきれいだった。前奏の雰囲気はヴ ォ イ ス?って感じだった(←
そこから鉄 槌ならではのイントロへ。
これもキターって思ったね(笑。アルバム「ポ ル ノ グ ラ フ ィ テ ィ 」で一番好きな曲だからねーw
途中でハルイチさんのギターソロが入ってめっちゃ見入りました!
ギターソロかっこよすぎだってばよ!!(←
やっぱりあたしはギター好きらしい笑
ギターソロがかなり続いて、その直後にライトが真っ赤に!
この演出は本当ナマで見るべき!ってぐらいかっこよかった!
曲にすっごい合った演出だったよーv

【そ ら い ろ】
これもシーンとした。笑
バラード?なのかなぁ?ちょっと違う気がするけど。
その前にちょっとしたMCみたいなのが入って、「昔の友人から連絡があった時に作って・・・」みたいな話だったから、それをすごい意識して聞いちゃったorz
後ろのパネルみたいなのがシンプルで結構聞き入れたw

【農 夫 と 赤 い ス カ ー フ】
【 ウ ォ ー カ ー】
すみません、あたしこの曲、最初どっちがどっちかわかりませんでしたorz
本当にファンとして失格だな、って思った・・・
これもなかなかにしっとり・・・だった♪
みんなシーンとしてて、ライブっていうよりコンサートみたいな笑

【L i g h t and S h a d o w】
ライブ映えするなー!これ!!
好きだからうれしいうれしい♪
D e v i l in A n g e lと一緒でライブの方がかっこいい(笑
ちょっと手振りがわからなくて・・・ごめんなさい。

【空 蝉】
やっぱイントロがかなり印象的だね。
アルバムでリンクの次で印象が強いからかもしれないけど、「あ。キタ」って思った。
これねー・・・昭仁さんのマイクの使い方がすごかったよ。
「Why did you know」と「Why did you say」のとこ。
あんなマイクの使い方があると思わなかった(笑
てかアップダウンが激しい笑 楽しかったっw

【リ ン ク】
ダラッダラッダラーダラララララーダラッダラッダラッダラララララー
あ、わかりづらいな。これ。
この曲もイントロが印象的。
なんというか・・・手振りがすっごいわかりやすい曲でした!

【メ リ ッ サ】
え、まぢで?メ リ ッ サ聞けんの?って耳を疑った(笑
前回のライヴではメ リ ッ サかM u g e nで、あたしが行った日はM u g e nだったのね。
あたしはM u g e nがそのときのかなりのマイブームだったからかなりうれしかったんだけど・・・
やっぱさ!メ リ ッ サは聞きたいじゃん!?かなり気になる曲じゃん!?
てかこれ絶対ポルノの中でも人気ある曲じゃん!?
てかノリノリじゃんこの歌!?みたいな(笑
この曲で銀テープがぷしゅーって!銀じゃなかったけどね!(←
もちろんゲットですよ?ピンク2本とゴールド1本げっとv
これ持って手振り!ほんっと楽しい!
この曲はライヴでは絶対聴きたい曲ランクに入る!笑

【Please/say,/yes,/yes,/yes】
空白だとめんどうだから「/」いれまいした;
この曲はセンラバの位置だったね。「yes/yes/yes」をみんなで歌う!
それと手拍子!
ラスト一曲だったからみんなかなり大声で「yes/yes/yes」を歌ってた!
この曲楽しいッッv
大好きなんだけど・・・センラバの煽りも楽しみだったから・・・ちょっと残念。
でもこの曲がラスト一曲ってのはすごいいいと思った!
ライヴによって今回はセットリストが違うらしいけど、これが最後の日にあたってラッキーと思っちゃった;

ちなみに黄 昏 ロ マ ン ス/パ レ ッ ト/M O N S T E RはライヴによってはM y8 0' s/ネ オ メ ロ/鯨だったらしい。
ネ オ メ ロ聞きたかったからちょっと残念だった・・・けど、昨日のライヴの3曲もすっっっっごく聞けてよかった!泣けるー(;_;)



*--アンコール--*

アンコールのポルノ/コールがめっちゃそろってた!
かなりコールが始まるの早かったと思う。
前回はアリーナだったから人数多かったし広かったしでかなりズレテたんだけど、今回はめっちゃよかった!
かなり大声で言ってたよ、あたし(笑
「アンコールありがとう」の声ででてきたメンバー。
これにはかなり大声な歓声をだした(笑

【あ な た が こ こ に い た ら】
CDよりも早く生で!
まじ泣ける。歌詞がパネルに表示されるあたり・・やばいね。
これはみんなにも聞いてほしい!2/13発売です!買ってね☆←
これを聞いてると、なぜか昭仁さんの結婚が頭に浮かぶ。
切ないけど、「おめでとうっ」で心から思った。
本当におめでとう!これからも応援するよ!!

【ジ レ ン マ】
この前のMCで「3つの贈り物」の話。
跳びたいー叫びたいー暴れたいー!!
最後の曲だって思って本当に時間が経つの早くて、悲しかったけど
とんだ!さけんだ!あばれた!!
これは本当にライブ最後として最高の曲だよ!!!!



*--その他かたり--*

MCが面白かった!前回に比べてお客さんが笑うシーンが多かったよ!
昔のライヴの話をしててかなり笑った笑
すごろく可愛いーvvvv
あと大人の世界を見ました。
今回は下ネタじゃなくって純粋に楽しかったよ!笑
トーク中に「ハルイチー」って呼んだ人に対して、晴一さんの一言。
「呼び捨てすんなっ」
みんな爆笑(笑
その後は結構みんな「さん」付けで呼んでたよ(笑
あと、楽しかったといえば、「かっこよさ5割減」の話?
晴一さんはやっぱりSだ(笑
「こう見るとー昭仁ってフツーやと思うじゃろ」みたいな。
晴一さん曰く、昭仁さんはテレビに比べてかっこよさ5割減、
昭仁さんは対抗して、晴一さんに対して8割減て言ってた(笑

今回のライヴはシーンとすることが多かったなぁ・・・
でも一回だけ、シーンとする中で戦陣切って「晴一さーーん」と叫びました(笑
そしたらみんなも呼ぶ呼ぶwww
かなり気持ちよかったー!

前回に引き続き、今回もカメラ多数。
もしかして・・・・今回もDVD化!?!?
最初のトークで「カメラがある」とか「クレーンまである」みたいなこと言ってたけど「嘘かもしれないけど」って昭仁さん言ってたんだよね(苦笑
本当にDVD化だったら嬉しいvvv
戦陣切った「晴一さーーん」の声があったらあたしです(笑
たぶんカットされてるけどね(苦笑
あ、なんかクレーンがあるって言ってクレーンが下がって来た瞬間に観客総勢でカメラに手を振る!
晴一さんがどっかの国(忘れた;)の子供みたい、って言ってて爆笑しましたww
さすが晴一さんーvvvそのS具合がラブですvvvvvv


かなり楽しかったー!
わかりづらいレポでごめんなさい;
また行きたい!つか来年も絶対いくぞー!!
DVD絶対買うぞー!!!
PR

この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
■Day
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■Count
■Analysis

imaged by Little Eden
忍者ブログ [PR]