「嘘でも前に」行けるうちは前に行く。
■□■ Happy?
Category : [ 呟き ]
今日はiPod買っちゃいましたv
今日っていうか、昨日かな?
8GBピンクvV
でも、カバーとか買い忘れたからまだあんまり持ち運びするのは怖いなぁ・・・
カバー買わなきゃ笑
最近ちょっと不安定でごめん。
少しの事で舞い上がって、少しのことで落ち込みます。
今はそんな自分自身に落ち込んでます。
また、最悪なことをしてます、あたし。
この”最悪なこと”ってのがわかるのは2.3人だと思うけど;;
どうすればいいのかわかんない。
メールこないかなぁ...はぁ。笑
最近ブログのネタがないんだ。
どうすればいいのかな。
あ、やーちゃんが”同学年で尊敬できるひと”て書いてたから、あたしもそれ書こうかな。
なんだろ。
あたし、色んな人を尊敬してる気がする。
でも、一番尊敬してるのはTくんだと思うなぁ。
忙しいことに文句も言わないで
ちょっとマイナスなことを愚痴っちゃったけど、すごい前向きに明るくしてくれて
「がんばれ」なんて言わないでくれたのがすごい嬉しかった。
いつでも、いつでも優しいんだよね。
頼りたくなったら、いつでも頼らせてくれる。
甘えたくなったら、いつでも優しくしてくれる。
やっぱり、あの人はすごい大人だと思うんだ。
本当に、もっと近い存在になりたいと思う。
もっともっと、話したい。
いつも支えてくれてるから、たまには支えてあげたいと思うくらい。
彼はすごい人だと思う。
すっごいキザだけどさ。そのキザな台詞にあたしは何度も救われたんだよね笑
あーあ。
もっと近い存在になれればいいのに。
はじめてメールした時の自分がうらやましいや。
夜も寝ないでメールできてたんだなぁ、あのときは。
今は返信なんかほとんどこないのに。
寂しい。
あと、尊敬してるっていったらY者かな。
やりたいことをやって
自分ですごい楽しんでると思う。
オタクなところとか、それをすごい前向きに受け入れちゃったり
なのにちゃんと勉強もして。
勉強もして
趣味もして
なんかすごく楽しそうに見える。
朝とか話してるとね、自分がすごい情けなくてつまんない人間に思えちゃうくらい
Y者はすごいと思うんだ。
憧れるっていうとなんか変だけどさぁ
あたしもああいう風に、
自分を持てる人になりたい。
自分のやってることを誇りに思えるような、人になりたい。
んー。ていうかさ。小さいことでも尊敬っていうのかな?
そしたら、元2の女子が今はすごい憧れだなぁ。
特にC科の3人。
なんで、あんなにレポートとか辛そうなのに笑っていられるんだろう?
みんな諦めないで頑張っててすごいと思うんだ。
あたしなんか、絶対鬱になっちゃうのに。
あたしが会いに行くと、「忙しい」とかいいながらも笑ってあたしの相手をしてくれるの。
ワガママ言っても、軽く流してくれちゃう。反発しないで。
みんな、自分がやること、を理解してるように見える。
なんか...憧れるよ。
何もできない自分とは違う。
みんな自分がやるべきことをやっていけてる。
それが辛いことでも、めげないで。
羨ましいなぁ。
かっこいい。
J科の女子もかなり憧れになってきた。
テニス部の2人とかは、すごい頑張ってるなぁ、って思う。
毎日毎日部活なのに、すごい楽しそう。
地区大会にむけて2人ともすごい真剣でさ。
自分がやりたいことを、貫き通してる感じ。
でも、部活だけじゃなくって授業もちゃんと受けてるし、課題もちゃんとやってる。
みんなしっかりしてるよね。
部活っていったらやーちゃんもだ。
軽音で頑張ってまとめてる。
そういう責任のかかっちゃう仕事なんか、あたしはすぐに逃げちゃうよ。
でも、逃げないで頑張ってるんだよね。
すごい悩んでるところを見ると、たまに嫉妬するんだ笑
何も出来ない自分が
何もしてない自分がふがいなくて笑
最近しおも課題とかちゃんとやってるし、明るいし。
みさともすごい優しいし。
ロボコン頑張ってて、偉いと思う。
なんであたしだけ何も出来ないんだろう。
行動しなきゃ、結果は生まれないってことなのかな。
うらやましいよ、みんなが。
自分で自分が好きになれるようになりたい
幸せになりたい。
あたしはまだ不幸ではないけど
幸せでもないから。
つかみたいよ。
今日っていうか、昨日かな?
8GBピンクvV
でも、カバーとか買い忘れたからまだあんまり持ち運びするのは怖いなぁ・・・
カバー買わなきゃ笑
最近ちょっと不安定でごめん。
少しの事で舞い上がって、少しのことで落ち込みます。
今はそんな自分自身に落ち込んでます。
また、最悪なことをしてます、あたし。
この”最悪なこと”ってのがわかるのは2.3人だと思うけど;;
どうすればいいのかわかんない。
メールこないかなぁ...はぁ。笑
最近ブログのネタがないんだ。
どうすればいいのかな。
あ、やーちゃんが”同学年で尊敬できるひと”て書いてたから、あたしもそれ書こうかな。
なんだろ。
あたし、色んな人を尊敬してる気がする。
でも、一番尊敬してるのはTくんだと思うなぁ。
忙しいことに文句も言わないで
ちょっとマイナスなことを愚痴っちゃったけど、すごい前向きに明るくしてくれて
「がんばれ」なんて言わないでくれたのがすごい嬉しかった。
いつでも、いつでも優しいんだよね。
頼りたくなったら、いつでも頼らせてくれる。
甘えたくなったら、いつでも優しくしてくれる。
やっぱり、あの人はすごい大人だと思うんだ。
本当に、もっと近い存在になりたいと思う。
もっともっと、話したい。
いつも支えてくれてるから、たまには支えてあげたいと思うくらい。
彼はすごい人だと思う。
すっごいキザだけどさ。そのキザな台詞にあたしは何度も救われたんだよね笑
あーあ。
もっと近い存在になれればいいのに。
はじめてメールした時の自分がうらやましいや。
夜も寝ないでメールできてたんだなぁ、あのときは。
今は返信なんかほとんどこないのに。
寂しい。
あと、尊敬してるっていったらY者かな。
やりたいことをやって
自分ですごい楽しんでると思う。
オタクなところとか、それをすごい前向きに受け入れちゃったり
なのにちゃんと勉強もして。
勉強もして
趣味もして
なんかすごく楽しそうに見える。
朝とか話してるとね、自分がすごい情けなくてつまんない人間に思えちゃうくらい
Y者はすごいと思うんだ。
憧れるっていうとなんか変だけどさぁ
あたしもああいう風に、
自分を持てる人になりたい。
自分のやってることを誇りに思えるような、人になりたい。
んー。ていうかさ。小さいことでも尊敬っていうのかな?
そしたら、元2の女子が今はすごい憧れだなぁ。
特にC科の3人。
なんで、あんなにレポートとか辛そうなのに笑っていられるんだろう?
みんな諦めないで頑張っててすごいと思うんだ。
あたしなんか、絶対鬱になっちゃうのに。
あたしが会いに行くと、「忙しい」とかいいながらも笑ってあたしの相手をしてくれるの。
ワガママ言っても、軽く流してくれちゃう。反発しないで。
みんな、自分がやること、を理解してるように見える。
なんか...憧れるよ。
何もできない自分とは違う。
みんな自分がやるべきことをやっていけてる。
それが辛いことでも、めげないで。
羨ましいなぁ。
かっこいい。
J科の女子もかなり憧れになってきた。
テニス部の2人とかは、すごい頑張ってるなぁ、って思う。
毎日毎日部活なのに、すごい楽しそう。
地区大会にむけて2人ともすごい真剣でさ。
自分がやりたいことを、貫き通してる感じ。
でも、部活だけじゃなくって授業もちゃんと受けてるし、課題もちゃんとやってる。
みんなしっかりしてるよね。
部活っていったらやーちゃんもだ。
軽音で頑張ってまとめてる。
そういう責任のかかっちゃう仕事なんか、あたしはすぐに逃げちゃうよ。
でも、逃げないで頑張ってるんだよね。
すごい悩んでるところを見ると、たまに嫉妬するんだ笑
何も出来ない自分が
何もしてない自分がふがいなくて笑
最近しおも課題とかちゃんとやってるし、明るいし。
みさともすごい優しいし。
ロボコン頑張ってて、偉いと思う。
なんであたしだけ何も出来ないんだろう。
行動しなきゃ、結果は生まれないってことなのかな。
うらやましいよ、みんなが。
自分で自分が好きになれるようになりたい
幸せになりたい。
あたしはまだ不幸ではないけど
幸せでもないから。
つかみたいよ。
PR
■□■ 素直に弱くなって
Category : [ 呟き ]
強がりです。わかっています。
でも、強がってしまう生き物だよね、人間って。
他のだれもいらない、とか思ったり
自分は一人で平気だ、とか思ったり。
自分は人に依存しやすいから、独りになるのは怖い。
でもやっぱり、一人でも平気だ、なんて強がり言って。
もっと素直になれればいいのに。
強がりなんかいらない
たまには弱くなってもいいのに。
弱いところを見せていいよ、って言われても
やっぱり強がっちゃう自分がいる。
弱いところを見せて、
それで嫌われることを恐れてる。
自分自身がどれだけ弱い人間かをわかっているつもりだから
それを人に見られたくないんだ。
『なんでそんなことで泣いてるの?』って思われたくない。
弱虫は嫌われるから。
泣き虫は嫌われるから。
[泣き虫=ぶりっこ]っていう方程式は成り立つことが多いから。
そんなことないよ!なんて言う人もいるけど、
実際にちょっとしたことで泣いてたらぶりっこに見えるでしょ?
特に男の前だったりしたら。
どうせ、あたしは泣き虫です。
勉強が出来ないだけで泣くような子です。
自分で鬱のサイクルにはまり込んで
どんどんマイナス思考になっていって
人に泣きついて
大泣きするような子です。
でも、好きで泣いてるわけじゃないことに気づいて欲しい。
どうしても、涙が止められないことがある。
本当はこんなに弱虫だから、泣き虫だから、
よけいに強がっちゃうのかもしれないね。
人の恋バナを聞くだけで涙目になっちゃうような子だから。
大丈夫だよ、って言われただけで泣けちゃうような子だから。
「すぐに泣く子」なんて思われたくない。
だから
ちょっとしたことでも強がるのかもしれない。
学校で1人でいることが多い今日この頃。
でも本当は、少し淋しいんだよね。
1人になってる時は、大抵マイナスベクトルのことを考えてる時。
1人でいる時に、笑い声が聞こえると泣きたくなる。
そういう時にさ。
「1人でいて淋しかったー」なんて笑って言えればいいのにね。
「別に淋しくなんかない。あたしは1人でも大丈夫だ」なんて考えちゃうんだよ。
本当は辛くて淋しくて泣きたくても。
そんなことはない、大丈夫だって自分に言い聞かせちゃうんだ。
素直に弱くなったところで
みんなはあたしを嫌わないでいてくれますか。
泣き虫なあたしを、みんなは認めてくれますか。
1人でいるのは、本当は誰かに、気づいてもらいたいだけ。
でも、強がってしまう生き物だよね、人間って。
他のだれもいらない、とか思ったり
自分は一人で平気だ、とか思ったり。
自分は人に依存しやすいから、独りになるのは怖い。
でもやっぱり、一人でも平気だ、なんて強がり言って。
もっと素直になれればいいのに。
強がりなんかいらない
たまには弱くなってもいいのに。
弱いところを見せていいよ、って言われても
やっぱり強がっちゃう自分がいる。
弱いところを見せて、
それで嫌われることを恐れてる。
自分自身がどれだけ弱い人間かをわかっているつもりだから
それを人に見られたくないんだ。
『なんでそんなことで泣いてるの?』って思われたくない。
弱虫は嫌われるから。
泣き虫は嫌われるから。
[泣き虫=ぶりっこ]っていう方程式は成り立つことが多いから。
そんなことないよ!なんて言う人もいるけど、
実際にちょっとしたことで泣いてたらぶりっこに見えるでしょ?
特に男の前だったりしたら。
どうせ、あたしは泣き虫です。
勉強が出来ないだけで泣くような子です。
自分で鬱のサイクルにはまり込んで
どんどんマイナス思考になっていって
人に泣きついて
大泣きするような子です。
でも、好きで泣いてるわけじゃないことに気づいて欲しい。
どうしても、涙が止められないことがある。
本当はこんなに弱虫だから、泣き虫だから、
よけいに強がっちゃうのかもしれないね。
人の恋バナを聞くだけで涙目になっちゃうような子だから。
大丈夫だよ、って言われただけで泣けちゃうような子だから。
「すぐに泣く子」なんて思われたくない。
だから
ちょっとしたことでも強がるのかもしれない。
学校で1人でいることが多い今日この頃。
でも本当は、少し淋しいんだよね。
1人になってる時は、大抵マイナスベクトルのことを考えてる時。
1人でいる時に、笑い声が聞こえると泣きたくなる。
そういう時にさ。
「1人でいて淋しかったー」なんて笑って言えればいいのにね。
「別に淋しくなんかない。あたしは1人でも大丈夫だ」なんて考えちゃうんだよ。
本当は辛くて淋しくて泣きたくても。
そんなことはない、大丈夫だって自分に言い聞かせちゃうんだ。
素直に弱くなったところで
みんなはあたしを嫌わないでいてくれますか。
泣き虫なあたしを、みんなは認めてくれますか。
1人でいるのは、本当は誰かに、気づいてもらいたいだけ。
■□■ 無知
Category : [ 呟き ]
あー・・・無知って怖い怖い。
昨日は2時間くらいチャットをしてました。
notメッセ。チャット。
そ。知らない方々と、ね笑
あたしチャットではいつも男言葉なのねー。
別に、釣りとかじゃなくて。
初めてチャットやったのが小学生で、あのときは本当に男になりたかったから男言葉使っててさ。普段から。
そのクセが未だに抜けないみたいで・・・。
一人称「俺」。
話し方も全部男口調っす。
んで、昨日もそのまま話してたのね。
中学1年生らしき男の子となんか会話が合って話してたわけっすよ。
そしたらその子から突然のカミングアウト。
「俺・・じつは・・・」
ここでやめられたら気になるじゃん!?
だから「んだよ。教えろっての。気になるじゃんか」みたいなこと言ったのね。
それで彼が答えた言葉。
「女なんだよね笑」
あっははー?まじでー?
あたしと一緒じゃーん☆★
まさか自分以外で男言葉な女の子がいると思ってなかったからさ。
ついついあたしもカミングアウトしたわけで。
そしたらその子、「え、ちょっと惚れてたのに・・・」て残念がってました。
チャットで惚れるなよ、って感じだよね(苦笑
まぁその子とすごい意気投合して
サブアドレス教えてあげて、
その後ずっとメールしてて
本アドレスも教えてあげちゃった(笑
でねー夜中ずっとメールしてたんだけど・・・
怖い。
その子、あたしにあまりにも似過ぎてるんだ。
どこが、って無知なところ。
あと、人を簡単に信じすぎちゃうところ。
自分で言うなよ、って感じだけど、あたしは危機感がなさすぎる。
あたしがどれだけ危険なことをしてたか、その子のおかげで気づかされた。
彼女、彼氏がいるって言ってた。
まぁ、普通にいると思って話してたんだけど・・・なんか違和感があるんだ。
それでその子の"彼氏"がどんな存在なのか気づいちゃった。
ネットで知り合った、人同士なんだ。
それで・・・彼女とその彼は一回も会ったことがないんだ。
でも・・・それなのに。彼女はもう身体も心もあげるつもりなんだ。
危険すぎるよ・・・本当に。
絶対に身体をあげちゃだめだ、って言った。
けど彼女がどれだけ彼氏さんを好きかがメールだけでも伝わってくるから
ダメって言い切れない。
あぁ、どうしよう。
別に何かあったとしても自分に責任はこないけどさ!!
・・・似てるんだもん。自分に。
だからこそ、危ない、ってわかるんだよ。
5歳の年の差があるんだもん・・・・・・
危ないって、わかってるのに
止められない。
ふざけるなよ、自分。って感じだけどね。
もうどうしてあげればいいかわからない。
やっぱり赤の他人の力なんて弱いな。
あの子は・・・大丈夫なんだろうか。
昨日は2時間くらいチャットをしてました。
notメッセ。チャット。
そ。知らない方々と、ね笑
あたしチャットではいつも男言葉なのねー。
別に、釣りとかじゃなくて。
初めてチャットやったのが小学生で、あのときは本当に男になりたかったから男言葉使っててさ。普段から。
そのクセが未だに抜けないみたいで・・・。
一人称「俺」。
話し方も全部男口調っす。
んで、昨日もそのまま話してたのね。
中学1年生らしき男の子となんか会話が合って話してたわけっすよ。
そしたらその子から突然のカミングアウト。
「俺・・じつは・・・」
ここでやめられたら気になるじゃん!?
だから「んだよ。教えろっての。気になるじゃんか」みたいなこと言ったのね。
それで彼が答えた言葉。
「女なんだよね笑」
あっははー?まじでー?
あたしと一緒じゃーん☆★
まさか自分以外で男言葉な女の子がいると思ってなかったからさ。
ついついあたしもカミングアウトしたわけで。
そしたらその子、「え、ちょっと惚れてたのに・・・」て残念がってました。
チャットで惚れるなよ、って感じだよね(苦笑
まぁその子とすごい意気投合して
サブアドレス教えてあげて、
その後ずっとメールしてて
本アドレスも教えてあげちゃった(笑
でねー夜中ずっとメールしてたんだけど・・・
怖い。
その子、あたしにあまりにも似過ぎてるんだ。
どこが、って無知なところ。
あと、人を簡単に信じすぎちゃうところ。
自分で言うなよ、って感じだけど、あたしは危機感がなさすぎる。
あたしがどれだけ危険なことをしてたか、その子のおかげで気づかされた。
彼女、彼氏がいるって言ってた。
まぁ、普通にいると思って話してたんだけど・・・なんか違和感があるんだ。
それでその子の"彼氏"がどんな存在なのか気づいちゃった。
ネットで知り合った、人同士なんだ。
それで・・・彼女とその彼は一回も会ったことがないんだ。
でも・・・それなのに。彼女はもう身体も心もあげるつもりなんだ。
危険すぎるよ・・・本当に。
絶対に身体をあげちゃだめだ、って言った。
けど彼女がどれだけ彼氏さんを好きかがメールだけでも伝わってくるから
ダメって言い切れない。
あぁ、どうしよう。
別に何かあったとしても自分に責任はこないけどさ!!
・・・似てるんだもん。自分に。
だからこそ、危ない、ってわかるんだよ。
5歳の年の差があるんだもん・・・・・・
危ないって、わかってるのに
止められない。
ふざけるなよ、自分。って感じだけどね。
もうどうしてあげればいいかわからない。
やっぱり赤の他人の力なんて弱いな。
あの子は・・・大丈夫なんだろうか。
■Day
■Link
■Count
■Analysis
■Category
■Month