忍者ブログ
「嘘でも前に」行けるうちは前に行く。
■□■ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■□■ Happy?
今日はiPod買っちゃいましたv
今日っていうか、昨日かな?
8GBピンクvV
でも、カバーとか買い忘れたからまだあんまり持ち運びするのは怖いなぁ・・・
カバー買わなきゃ笑
 
最近ちょっと不安定でごめん。
少しの事で舞い上がって、少しのことで落ち込みます。
今はそんな自分自身に落ち込んでます。
また、最悪なことをしてます、あたし。
この”最悪なこと”ってのがわかるのは2.3人だと思うけど;;
どうすればいいのかわかんない。
メールこないかなぁ...はぁ。笑
 
最近ブログのネタがないんだ。
どうすればいいのかな。
 
あ、やーちゃんが”同学年で尊敬できるひと”て書いてたから、あたしもそれ書こうかな。
なんだろ。
あたし、色んな人を尊敬してる気がする。
でも、一番尊敬してるのはTくんだと思うなぁ。
忙しいことに文句も言わないで
ちょっとマイナスなことを愚痴っちゃったけど、すごい前向きに明るくしてくれて
「がんばれ」なんて言わないでくれたのがすごい嬉しかった。
いつでも、いつでも優しいんだよね。
頼りたくなったら、いつでも頼らせてくれる。
甘えたくなったら、いつでも優しくしてくれる。
やっぱり、あの人はすごい大人だと思うんだ。
本当に、もっと近い存在になりたいと思う。
もっともっと、話したい。
いつも支えてくれてるから、たまには支えてあげたいと思うくらい。
彼はすごい人だと思う。
すっごいキザだけどさ。そのキザな台詞にあたしは何度も救われたんだよね笑
あーあ。
もっと近い存在になれればいいのに。
はじめてメールした時の自分がうらやましいや。
夜も寝ないでメールできてたんだなぁ、あのときは。
今は返信なんかほとんどこないのに。
寂しい。
 
あと、尊敬してるっていったらY者かな。
やりたいことをやって
自分ですごい楽しんでると思う。
オタクなところとか、それをすごい前向きに受け入れちゃったり
なのにちゃんと勉強もして。
勉強もして
趣味もして
なんかすごく楽しそうに見える。
朝とか話してるとね、自分がすごい情けなくてつまんない人間に思えちゃうくらい
Y者はすごいと思うんだ。
憧れるっていうとなんか変だけどさぁ
あたしもああいう風に、
自分を持てる人になりたい。
自分のやってることを誇りに思えるような、人になりたい。
 
んー。ていうかさ。小さいことでも尊敬っていうのかな?
そしたら、元2の女子が今はすごい憧れだなぁ。
特にC科の3人。
なんで、あんなにレポートとか辛そうなのに笑っていられるんだろう?
みんな諦めないで頑張っててすごいと思うんだ。
あたしなんか、絶対鬱になっちゃうのに。
あたしが会いに行くと、「忙しい」とかいいながらも笑ってあたしの相手をしてくれるの。
ワガママ言っても、軽く流してくれちゃう。反発しないで。
みんな、自分がやること、を理解してるように見える。
なんか...憧れるよ。
何もできない自分とは違う。
みんな自分がやるべきことをやっていけてる。
それが辛いことでも、めげないで。
羨ましいなぁ。
かっこいい。
 
J科の女子もかなり憧れになってきた。
テニス部の2人とかは、すごい頑張ってるなぁ、って思う。
毎日毎日部活なのに、すごい楽しそう。
地区大会にむけて2人ともすごい真剣でさ。
自分がやりたいことを、貫き通してる感じ。
でも、部活だけじゃなくって授業もちゃんと受けてるし、課題もちゃんとやってる。
みんなしっかりしてるよね。
部活っていったらやーちゃんもだ。
軽音で頑張ってまとめてる。
そういう責任のかかっちゃう仕事なんか、あたしはすぐに逃げちゃうよ。
でも、逃げないで頑張ってるんだよね。
すごい悩んでるところを見ると、たまに嫉妬するんだ笑
何も出来ない自分が
何もしてない自分がふがいなくて笑
最近しおも課題とかちゃんとやってるし、明るいし。
みさともすごい優しいし。
ロボコン頑張ってて、偉いと思う。
 
なんであたしだけ何も出来ないんだろう。
行動しなきゃ、結果は生まれないってことなのかな。
うらやましいよ、みんなが。

自分で自分が好きになれるようになりたい
幸せになりたい。
あたしはまだ不幸ではないけど
幸せでもないから。
つかみたいよ。
PR

この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
human being
上には上がいるもの。ナオが尊敬してる人間よりももっと要領のいい生き方をしている人間は山ほどいる。
だから自分だけ出来ないというのは間違っていると思うな。自分も出来ないというのが正解。
でもそこだけ考えても解るだろうけど、要するに自分がどう思うかで世界は変わるわけだ。
1000円札を見て「多い」と思う人と「少ない」と思う人がいるのと同じだね。
ナオが「全然自分はダメだ」と思っていても、傍から見ると「ナオはすごいな」と思ってる人間も必ずいる。

そうなると幸せ不幸せの概念も揺らぎやすいものだって気付くと思う。
「不幸ではないけど幸せでもない。」これは万人がそうなんだよ。
結局のところ掴める幸せなんて妄想に過ぎない。
幸せなんていう抽象的な概念を掴むという行動で本当に掴めるわけがない。
ナオはまだ気付いてないだけだ。幸せっていうのは、今、この瞬間に、ここに、自分が存在してること。
人を羨む余裕があるのなら、自分が何故自分を卑下してしまうのか、自分を見つめなおすべきだと思う。



以上、soraのお小言。
sora* 2008/06/22(Sun)05:26:13 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
■Day
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■Count
■Analysis

imaged by Little Eden
忍者ブログ [PR]