「嘘でも前に」行けるうちは前に行く。
■□■ 思い出いっぱい
Category : [ 日常 ]
先日、microSDがご臨終しました。
携帯電話にいれると『フォーマットされていない形式です』と表示され
パソコンにいれると『フォーマットしてください(F:)』と表示される。
どうやら論理的フォーマット構造が何かしらのwrite/readエラーにより書き換えられ、フォーマットが読み込むことができなくなってしまったらしい。
意味わかんね\(^O^)/
というわけで、応用計算機設計の時間回にて「SD フォーマット 復元」にて検索しまくった結果気になるフリーソフトを発見しました。
帰宅して実行したところ
データが...(´;ω;`)
助かった(´;ω;`)
というわけで一部データは破棄されたかもしれませんが、無事にほとんどのデータが救済されました!!
たしか全データ合わせて789こくらい。
いやぁ
フリーソフト作った人神。
あ、そろそろ彼氏さんがさびしがるので日記終わります←
携帯電話にいれると『フォーマットされていない形式です』と表示され
パソコンにいれると『フォーマットしてください(F:)』と表示される。
どうやら論理的フォーマット構造が何かしらのwrite/readエラーにより書き換えられ、フォーマットが読み込むことができなくなってしまったらしい。
意味わかんね\(^O^)/
というわけで、応用計算機設計の時間回にて「SD フォーマット 復元」にて検索しまくった結果気になるフリーソフトを発見しました。
帰宅して実行したところ
データが...(´;ω;`)
助かった(´;ω;`)
というわけで一部データは破棄されたかもしれませんが、無事にほとんどのデータが救済されました!!
たしか全データ合わせて789こくらい。
いやぁ
フリーソフト作った人神。
あ、そろそろ彼氏さんがさびしがるので日記終わります←
PR
■□■ gaiax #1
Category : [ 就活 ]
さっちゃんのタイトルをパクってみました。←
というわけで,昨日さっちゃんと一緒にいってきた会社セミナー。
HP見る限りすごいかたいイメージだったんだけど,
実際の会社の雰囲気はゆるい感じ。
しいて例えるなら,社員さんの雰囲気はチームラボに似てる。
Web関連の企業っていうことで興味はあるんだけど,やっぱり裁量労働制は怖い。
あたしは技術力があまりなくて,時間でカバーしてるタイプだから
裁量労働制では身体が持たない気がする。
しかもあたしの性格じゃぁ,早めに終わったらここをこうしたい,とかどうしたい,っていう欲望がどんどん増えるから。
あと,チームが5~6人なのはちょっと怖いなぁ。
まぁ,連結が保ちやすいし,チームワークも取りやすそうだけど。
うーむ,難しい。
ま,今度面接受けてきます。
面接の練習として←
というわけで,昨日さっちゃんと一緒にいってきた会社セミナー。
HP見る限りすごいかたいイメージだったんだけど,
実際の会社の雰囲気はゆるい感じ。
しいて例えるなら,社員さんの雰囲気はチームラボに似てる。
Web関連の企業っていうことで興味はあるんだけど,やっぱり裁量労働制は怖い。
あたしは技術力があまりなくて,時間でカバーしてるタイプだから
裁量労働制では身体が持たない気がする。
しかもあたしの性格じゃぁ,早めに終わったらここをこうしたい,とかどうしたい,っていう欲望がどんどん増えるから。
あと,チームが5~6人なのはちょっと怖いなぁ。
まぁ,連結が保ちやすいし,チームワークも取りやすそうだけど。
うーむ,難しい。
ま,今度面接受けてきます。
面接の練習として←
■□■ たとえばそれがうれしいこと
Category : [ 日常 ]
今日(というか,1月13日),ちょっと嬉しいお話を聞きました。
だからテンション高めです。エヘ☆
いやぁ~,あれですね。
学校が再開(?)してから3日目。
授業中に寝てて,高専入って初めて名指しで起こされたよ(笑
突っ伏して寝てたら,
「救急車呼ぶか?」
ってオイ∑(´A`;;)
授業中に寝たっていいじゃまいか!
どうせ困るのは自分なんだ。うん,そうだ。
というわけで通信Ⅱの課題も小テストの課題も
むしろ人文Ⅰの課題も終わってないぜ!
ひゃっほーい!
なんかあれだね。
冬休みのせいで,やる気をそがれてるw
4年生なんてあと2ヶ月ないんだから適当でいいじゃんww
なんて思ってしまう。
でもそうできない自分の性格。
ああー,めんどくせぇw
そうそう,あたしはお弁当を自分で作る子になろうかと思います。
こないだ初めて作ったら1時間半もかかったよ(;ω;`)
でも,親父がおいしいって言ってくれたからまだマシかと思う。
正直,スピーディーに作ることとかできないので,
夜中に頑張って作るハメになります。
料理できるようにならないかなぁ;
ふぁ~......
眠い!
寝よう!おやすみ!
だからテンション高めです。エヘ☆
いやぁ~,あれですね。
学校が再開(?)してから3日目。
授業中に寝てて,高専入って初めて名指しで起こされたよ(笑
突っ伏して寝てたら,
「救急車呼ぶか?」
ってオイ∑(´A`;;)
授業中に寝たっていいじゃまいか!
どうせ困るのは自分なんだ。うん,そうだ。
というわけで通信Ⅱの課題も小テストの課題も
むしろ人文Ⅰの課題も終わってないぜ!
ひゃっほーい!
なんかあれだね。
冬休みのせいで,やる気をそがれてるw
4年生なんてあと2ヶ月ないんだから適当でいいじゃんww
なんて思ってしまう。
でもそうできない自分の性格。
ああー,めんどくせぇw
そうそう,あたしはお弁当を自分で作る子になろうかと思います。
こないだ初めて作ったら1時間半もかかったよ(;ω;`)
でも,親父がおいしいって言ってくれたからまだマシかと思う。
正直,スピーディーに作ることとかできないので,
夜中に頑張って作るハメになります。
料理できるようにならないかなぁ;
ふぁ~......
眠い!
寝よう!おやすみ!
■Link
■Count
■Analysis
■Category
■Month