忍者ブログ
「嘘でも前に」行けるうちは前に行く。
■□■ [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


■□■ 声を聴かせて
いやぁ、暇だ。
今日こそPHPやろうかと思ったけど
教えてくれる人がいなくてギブアップ。
とりあえず、やろうと思ったはいいけど
何をやりゃいいんだ?状態orz
誰か練習問題作ってください←
 
暇がほしいほしいって言ってたけど
いざ暇になると、さびしいもんだねー。
なんか、独りぼっちな感じ。
うーん、そういや去年も一昨年も夏休みはほぼ出かけてたからなー。
今日も明日もバイトも約束もなにもなくて、
なんか考えてたらさびしくなってきた。
買い物とか行きたいけど、お金ないしなー。
 
あー。
インターンがちょっと待ち遠しいかも。
大変そうだけど、やっぱ楽しみ。
 
というわけで、暇人ひゃっほい。
さびしい休日を送っております。
あたしのPHPの師匠(せんせい)は今日はメッセにインしないのかなー??(´・ω・`)
 
あ、そうそう。
花火見てきました。
相変わらず、あたしの地元は平和だというコトを感じました。
争いがないって、幸せだよね。
多摩は今日も平和です。
家族連ればっかなのもあるかもだけど、みーんな笑顔なのね。
素敵な町ですよ、ホント。
怖い勧誘とかもないし笑
そして久しぶりに浴衣を着ました。
なんか太ってて帯が届かなかったぜorz
うん、痩せます。きっと。
そのうち頑張る。←
やっぱり、夏ならではの行事ってスキです。
 
...あー、料理できるようになりたい。
本当に教えてくれるかな。本当に頼んでみちゃおうかなw
PR

テスト直前。未だに体調は全快じゃないです。
正直、うちのクラスの人の半分くらいは体調悪いままテストをむかえるのではないでしょうか。
こんばんは、なおです。
 
本当は今日はバイト休む予定だったのに、ちょっとした連絡の行き違いで現在バイトにきています。
正直、しんどい(笑
ただでさえ時間がない時期なのになぁ、なんて。
まぁ、大きな課題(通信)が終わっている分、ほんの少しだけ余裕はありますけど。
あー、咳とまらん。

あ、ちょっぴり重い話かもしれませんよ。
しかもあんま楽しい記事でもないです。
いわゆる「ぼやき」みたいな?w
 
バイト中、ちょっと時間があるのでいろいろ調べてみました。
えっと、就職について。
やりたい事が似ていると思われるアンさんがすごい真面目に就職について考えていて。
今のままじゃまずいんじゃないかなぁ、なんて思い始めました。
そもそも、あたしがやりたいことはうちの学校とは少し方向性が違んだよね、
高専きてよかったとは思うけど、(人間関係の面では)
勉強関係ではもう少し強い意志を持ってから専門とかにいってもよかったんじゃね?とか思う。

まぁ、でもそれも今更だし。
時間がある間、就職活動にはいる直前ではあるけど、少しでも時間を作ってそっち関係の勉強をしたいです。
インターンでPHPを学習できるのはいい機会だしね。
インターンを機にPHP・Java等のWEB開発に関係する分野の勉強をしようと思います。
また後期始まったら勉強する時間なさそうだしね^^;
夏休み中に少しでもできればいいなぁ、と。
目標は、今のC言語くらいの実力をつけること!
...って言ったら目標高すぎるかな。
一応3年間やってきた言語には勝てないと思うけど、助けてくれる人たくさんいるし、頑張ろうと思う。
んで、ちょこちょこ就職関係も考えようかな、と。
マイナビとかで
「WEB アプリケーション PHP」
とかで検索したら40件程度しかなくって、焦った。
たぶんPHP→Javaにすればもう少し増えるんだろうけどなー。
でも、アンさんも言う通りにこの分野は推薦じゃなくて自由だから落選濃厚。
正直きつそう。今から本気で探さなきゃね。
 
んでその該当した40件程度をかるーく目を通してみたんだけど、
WEB開発って言ってるんだから、やっぱり一応会社のトップページとかこっててほしいなぁ、
なんて思うところばっかりだった^^;
うーん、理想が高いのだろうか。
でも、何社か気になるとこはみつけたから少し動向を伺ってみようかとw
モバイル版のウェブ開発とかすごい気になるw
 
就職するなら、中小企業のほうがいいのかなぁ?
それとも大規模な企業の方がいいのかなぁ?
みんなはどっちを狙ってますか?
 
中小のほうが楽しそうだけど、怖い気もする。
すごいktksさんのとこいって話したいです。

■□■ 昔の自分
去年のブログを見てたら更新数がはんぱなかった。
だから少しずつだけど、ブログの更新を頑張ろうかな、って思い始めた。
で、早速二日連続更新。
しょっぱなから連続更新とかやるとすぐに飽きるんだけどね、気にしちゃいけない。
 
んで、クリスマス前後の記事を読んでると
うはぁあぁぁー
ってなります。(´・ω・)ぬぅん
やっぱり悩んでるときって、なんだかんだで幸せなのかもしれない。
今が幸せじゃないのか、って聞かれたら、そんなこと全くないけど。
当時苦しかったことが、今では良い思い出。そういうのって幸せだと思う。
今の高専の忙しい生活も、社会人になったら良い思い出になるのかな。
「あのときは社会人のツラさなんて知らなかった。高専時代の忙しさなんて今にくらべたらちっちゃい」
なんて言うようになるのかな。
とりあえず、今を一生懸命に生きてみようと思う。
 
そういえば、最近ブログのリンクを増やそうかと思ってます(自分用に。)
みなさん、ブログにリンク貼ってもいいですか。
地道に、リンク許可をもらうための行動をしてみようかと思ってます。
 
そういえば、友人に恋人ができました。
なんだか心より祝えました。
彼女は本当につらい思い出とかたくさんあって、
今が幸せそうでなによりです。
不安が拭えない、って言ってて、すごいその気持ちがわかった。
今までの自分と、今の自分の差に不安が起きるんじゃないかな。
あたしはそうだった。
今でもたまに不安になるけど、
それでも支えてくれる人がいるから幸せだよ。
もっともっと幸せになれるように、頑張ってね。
  
 
大好きって言葉はすごい言葉だと思う。
恋愛にしても、友情にしても、
言ってもらえるとすごい幸せになるよね。
「愛とは 愛されたいと 望むこと」
「愛とは 愛されたいと 願うこと」
「愛とは 愛されることを必要とすること」
 
人間不信なところは今でも少しあるけど
もっともっと人を好きになりたい。

■Day
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
■Count
■Analysis

imaged by Little Eden
忍者ブログ [PR]